« 2005年12月 | メイン | 2006年02月 »

2006年01月28日

白馬五竜にて

本日1/28は朝から来てくれた友人と白馬五竜に滑りに行ってきました。

朝はまず除雪をするところから始めましたが、アッサムの周りで10センチ程度でしょうか。
まあなんにもしなくても四駆の車でスタッドレスなら問題なく走れるくらいです。

週末なのでお客さんの車もある程度あるので、そのスペースを除雪します。


10時過ぎくらいにようやく五竜テレキャビンに行ったのですが、今年見たこともないような行列がゴンドラ乗り場にできていました、、とはいっても10分程しか待ちませんでした。
ひと昔前は「ゴンドラ2時間待ち」なんてこともしょっちゅうでしたが、今となっては10分も「混んでいる」という感覚です。けれどその訳はなぜなのか、、、

ゴンドラを上ってわかりました。
強風のためにアルプス平ゲレンデの全リフトが運休、そして47側に下るコースも閉鎖、、
これではそのまま五竜に下るしかないので、混むのも当然。。

結局人がどれだけいるのかよりも、どれだけのコースがオープンしているかが重要だということを思い知らされた1日となりました。

ちなみにアルプス平、47へと下るコースは午後1時くらいからオープン!
しかし、もう時すでに遅し。47側も新雪は風で飛ばされ、気温も下がり硬くなっていました。

2006年01月26日

寒気がしたらすぐ飲める「かりん湯」です!

 暦では1月20日頃から立春までを「大寒」といい、一年でいちばん寒い頃に当たりますが、今年の気候はまさにそんな感じですね。
 ここ白馬ではまだまだ雪が降る気配で、立春(2月4日頃)を過ぎても厳しい寒さは続くようです。

 さて皆さん、カゼのなどはひいていませんか?
 インフルエンザの流行も気になりますが、今年新しく作った「かりんとう(かりん湯)」を
紹介致しますね。

 アッサムではかりんの果実酒、デザートでご用意している「コトニャータ」、去年はかりんジャムなども作りましたが、疲れやカゼの初期症状が出ている時にすぐ飲める「かりん湯」はお子さんやアルコールが苦手な方にも向いていると思います。

 かりんを皮ごと使い、ハチミツと水飴、三温糖を加えてから何度か煮詰めて作りました。

 おおよその目安として、大さじ2杯強、40〜50gの「かりん湯」を湯飲み1杯(150cc)の熱いお湯で割っていただければ美味しく召し上がれます。

 因みに私(オーナー)は、ここ10年ぐらいカゼをひいて寝込んだことはありません。
 ほとんどカゼを引かなく、チョット寒気がした時もかりんやゆずの果実酒を飲んだりして直してしまいます。ただ昼間からお酒を飲みにくいので、この「かりん湯」はそんな時には心強い特効薬ではないかとアッサム的(!)には思っています。
  

2006年01月24日

お知らせ☆

このブログを始めてもう3ヶ月。
たくさんの人に見てもらい、コメントもいただいております。

今年からはじめたお客様紹介もみなさんからコメントをいただけて、私達も励みになっています。

しかしこのコーナーで記事をアップするとアッサムのブログとしての記事(ゲレンデ情報やオーナー、私からの日常の書き込み)が埋もれてしまう問題もありました。

そこで今回「お客様紹介」と「アッサムブログ」を別々のブログすることにしました。

現在はこのページの記事を読み込み、デザインなどを調整中ですが、
「お客様紹介」については公開を始めることにしました。

リニューアル後も記事を追加しましたのでぜひご覧下さい。

2006年01月06日

明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございます。
まだ松の内とはいえ、だいぶ遅いご挨拶になりましたね。

昨年中ごひいきにしていただいて、ご利用いただいた多くの
お客様、ご検討、お問い合せをいただいた皆様。
本当にありがとうございました。

今年でアッサムは16回目のお正月を迎え、何とか営業の灯を
点し続けております。バブルが終息した1990年にオープンして、
景気動向が悪化するなかで時代の波に翻弄されながら、多くの
皆様に訪れていただきました。

10年以上お付き合いが続いて、毎年お正月のスキーを楽しんで
いただいているお客様。
カップルでご利用いただいてから、ご結婚、お子様の誕生を迎え
て、今では二人のお子様が毎年実家に帰るようにアットホームに
訪ねてくださるご家族。
冬はさのさかでモーグルにチャレンジして夏はウオータージャンプ
と、1年中繰り返してご利用いただいているご夫婦・・・。

多くのお客様に見守られながら、アッサムも白馬の地に根を生やし
て15年の歳月を刻むことが出来、この年月が何よりの財産だ
と感じております。

この一年も、信州の僻村である白馬村の観光環境は厳しい状況が
続くと思われますが、様々の世代のお客様とのお付き合いを大切
にして、白馬の大自然のなかで遊び、疲れた心と身体を癒すお手
伝いが出来るように頑張っていきたいと思っております。引き続
きご支援、お付き合いを皆様にもお願いしたいと思っております
ので宜しくお願い致します。

2006年01月05日

八方

今朝は雪がパラつく程度でしたが、山にはガスがかかったような天気。
その割には明るかったのでもしかしたらもう少ししたら上のほうは抜けるかもしれないと、、
しかし結果としてはそこまで明るくもならず、終日山にはガスがかかっていました。
少し用事で出かけた時に八方のオリンピック道路付近を通りかかりました。

視界に入ったジャンプ競技上が気になり少し立ち寄ってみることに、、
八方スキー場の名木山ゲレンデを通り過ぎ登って行くとどんどん大きくなるジャンプ台。
こんなところを飛ぶなんてとても信じられませんねー
スキーやスノーボードをしない人でもジャンプ台の見学、また温泉をまわってみたり、美術館に行ってみたり・・・
冬の白馬の楽しみ方はたくさんあります○

八方には無料でお試しいただける足湯もあります。
ご友人やご家族とゆったりおしゃべりしながら足湯につかるのも贅沢な休日ですよねー

今回はジャンプ台の写真だけです↓

happo_jump.jpg

足湯の写真も近日撮りに行こうと思います。
乞うご期待!

2006年01月01日

元旦のゲレンデ日和

今日は1月1日。
昨年の大雪も乗り越えて何とか無事??に新年を迎えることができました。

そのご褒美でしょうか、今日は今シーズンイチの快晴◎
ここのところ晴れた日でも雲はあったし、風が強かったりというどこか不完全なコンディションでしたが、、、雲ひとつない、、、ピーカンです!

ゲレンデにお客様を送迎に行き、ゴンドラ乗り場からとおみゲレンデを↓

060101goryu.jpg

そこからエスカルプラザ方面を↓

0101goryu2.jpg

こんなところを見たら滑りたい!
けどお正月のアッサムはおかげ様で大盛況。
というわけで滑りに行く時間などあるわけありません、、

1年の初めの日がこんなグッドコンディション。
今シーズンはいいシーズンになりそうです。

0101assam.jpg

初ブログ

あけましておめでとうございます。

本年もよろしくお願いいたします


まだまだお正月の忙しい時期ではありますが、このままではブログ用に撮っておいた写真が溜まるいっぽう、、

何とか少しずつアップしないといけませんね。


年末の駐車スペースを確保するためにも除雪、そして雪下ろしをしました。
その時の様子を紹介させていただきますね。

というわけで、タイトル↓
「年末の屋根雪おろし」

まずは屋根に上がるためにハシゴをかけます。
しかしかけても上るためのスペースを作るためにまずは自分の居場所用に雪を落していきます。

yane1.jpg

屋根に上ったら屋根がどこまであるのかを把握するために端っこの雪を落していきます。
こうするとどこまでが安全なのかが分かるので。

yane2.jpg

それが終わったらひたすら雪を落します。
もう完全に体力勝負の世界ですが、私としては大きい雪の塊で落せるとなんだかとても気分がよいです。しかも作業の進みも速い。

yane3.jpg

屋根の雪を全て落すと表面はとても滑るので表面にわずかに雪を残しておきます。

最後はこれだけ積もった屋根雪に向かって滑り降ります↓
かなりの高さまで雪があるので全然平気です。

yane5.jpg

屋根雪おろし終了です○
こんなにすっきりしました!!

yane4.jpg


Copyright © 2005-2014 白馬五竜 プチホテル アッサム All Rights Reserved.