メイン

2013年09月11日

皆さん、よく歩いて大糸線にもよく乗ったサークル旅行でしたね。

tk大学の漫画研究会のサークル旅行でご利用いただきました。

2泊3日で、姫川源流、八方尾根、穂高神社、わさび農場、ヒーリングガーデンなど、
白馬、安曇野の名所をご覧になり、最終日は黒部ダムにも行かれました。

CIMG8903s.JPG

お楽しみの夕食は、初日は野外バーベキューをご用意しました。

CIMG8905s.JPG

(上)牛カルビ1人前200g、健美鶏の手羽先(クミンと岩塩で下味を付けました)、
安曇野のニジマス、アッサム畑の無農薬野菜、おにぎり(焼きおにぎり用)、
デザートの西瓜・・・ですが、ご満足いただけましたでしょうか。
(けっこう、ニジマスが好評でしたね。)

CIMG8906s.JPG

2日目の夕食は、アッサム特製、手作りのコースディナーです。
南瓜とトマトの冷製ポタージュ、スズキのサフランとジンジャーのバターソース仕立て、
ひな鳥のローズマリー焼、デザートは、好評の焼チーズタルトです。
お腹がいっぱいになりましたでしょうか・・。

CIMG8909s.JPG

十郎の湯や源流の湯など、温泉にもよく足を運ばれましたね。
姫川源流で食べた蕎麦がおいしかったとお聞きしましたが、白馬には
おいしいお蕎麦やさんがたくさんあります。
(夏も朝晩が涼しい白馬で育つ蕎麦は、品質がいいことでも知られて
いるんですよ。)

CIMG8910s.JPG

夜はゲーム(マージャンを好きな方も多かったですね)や飲み会で盛り
上がっていましたが、人数が多かった割に皆さんお静かで、お気遣い
いただきありがとうございます!

CIMG8915s.JPG

お部屋もご窮屈だったことと思いますが、2泊3日のサークル旅行をお楽しみ
いただけましたでしょうか。。

白馬でのサークル旅行が、皆さんの思い出になってくだされば嬉しく思います。

幹事さんのtkさんもお疲れ様でした。皆さん、ありがとうございました!!

2013年08月19日

バスケットのサークルでご利用いただきました。

大学のバスケットのサークルでご利用いただき、ありがとうございました!

2泊3日の滞在でしたが、あっという間に時が過ぎてしまいましたね。

CIMG8721s.JPG

バスケットの練習、懇親会、川遊び、バーベキュー、蕎麦打ち体験、白馬五竜高山
植物園見学など、ご予定がたくさんあって充実していましたね。

CIMG8724s.JPG

ご利用ありがとうございました。
お食事も、お褒めいただきありがとうございました。
機会がありましたら、またお気軽にご利用いただけたらと思います。
幹事のTさんもいろいろご苦労様でした!

CIMG8726s.JPG

2013年02月25日

雪の予報が2日目は晴れになりましたね。

静岡からお越しのomさんご一行です。いつもありがとうございます!

日、月と2日間、白馬五竜47ゲレンデで楽しんでいただきました。

CIMG5191om.JPG

お泊りになると、ほんとんど翌日は”晴れ”だったomさんご一行ですが、
今回はかなり吹雪いた天候で、2日とも雪の予報でした。

CIMG5194om.JPG

ところが、何と今回も、翌日の朝から晴れてきまして、”晴れ女”の実力を
発揮されましたね。

今年もご利用ありがとうございました! また皆様でお出かけくださいね。

2012年12月12日

除雪もスタート

9日から降り出した雪がだんだん止まなくなって、白馬は瞬く間に銀世界に
包まれてしまいました。車の屋根雪も中途半端ではないし、郵便ポストにも、
雪がうず高く載っています。

CIMG4199s.JPG

CIMG4185ms.JPG

2日間で50cm以上積もったでしょうか。

除雪のブルも今年はこれで3回目。白馬らしい風景ですが、12月11日にこのあり様
ですから、半月ほど早かったでしょうか。

CIMG4192ms.JPG

CIMG4197s.JPG

この雪で、クリスマス、年末年始はゲレンデで・・・と計画中の方は、予定を立てやすく
なりました。

まずまずは良いほうに進んでいるという事で、除雪も頑張りましょうか!!

2012年12月01日

お菜漬けの季節

今日からもう12月。

畑の片付け、雪囲いなどがほぼすんで、3度目の雪が里にも降りそうな天候の中、恒例の
野沢菜漬けを行いました。

今年は100kgのお菜(長野では、”お菜”といったら野沢菜を指すんですよ)を中条の堀内さん
から仕入れ、80kgはいつものように塩漬で、20kgは昨年試験的にやった黒糖しょうゆ漬に
することにして、4つの大きな桶を用意しました。

お湯でよくお菜を洗い、4斗桶3つと3斗桶1つのそれぞれに、お菜と漬け材料を交互に入れ
ながらお菜を積み上げます。
(その写真を1枚撮ればよかったのですが!撮り忘れてしまって・・・。
ビニル袋に包まれて、お菜が桶の縁から20cmぐらい積み上っているのです。)

CIMG3987s.JPG


漬け材料は漬物塩、日高切昆布、唐辛子。塩分は今年から減塩ということで、4%から3.5%に。

短時間(1〜2晩がいいそうです)に水が上がるように漬けるのお菜漬けコツと聞いていますから、
重石は材料のほぼ3倍を目安にしっかり積み上げました。
(大小、10kg位から30kgほどの重石を幾つも載せました。)

漬けた晩は寝るまでに3回ほど様子を見に行きます。
重石が傾いていないか、重さの加減はどうか、など等。
はじめの嵩の半分以下にならないと水は上がってきませんが、重石が少なければ足して、
効いていれば少なくします。


CIMG4010s.JPG


CIMG4008s.JPG


上の写真は1晩漬けて水が上がって重石を軽くしたもの。左はまだ水が少ないので、重石を少なくしてのせてあります。
さて下の写真は、水が上がったお菜の初公開ですが、少しはお菜漬けらしく見えるでしょうか?

これから食べ頃になるまで3週間以上、白馬の凍りそうな気候の中で、少しづつ美味しくなって
いきますから、今年も野沢菜を期待してお越しくださいね。

続きを読む "お菜漬けの季節" »

2012年11月23日

今年の雪囲い

アルプス平ゲレンデは雪が降ってスタートしましたが、実は肝腎の、冬を迎えるための
”雪囲い”が出来ていません。

アッサムの周りも1度は雪に覆われ、畑の冬野菜も雪に隠れてしまいましたが、雪を
掘ってカブや小松菜、ハクサイを取り出している始末でした。

1週間ほどでアッサムの周りの雪はほぼなくなり、地面が出てきたので、雪囲いの作業を
始めました。

CIMG3892m.JPG

CIMG3890m.JPG

ブルーベリーです。今年はかなり頑丈に作って、こんな感じになりました。


CIMG3555s.JPG
(紅葉した時はこんな感じでした。)


雪が多い年は、ブルーベリーの西側の斜面を雪が滑ってきて、毎年囲いごと東側に傾いてしまいます。
簡単な囲いは縄でくくるだけか杭が1本、しっかり作って3本の杭がふつうですが、これは3本の杭を
東側で更に押さえています。

去年、一昨年と雪が多かったので、ブルーベリーがかなり傾いてしまいましたが、今年は
これで持ちこたえて欲しいですね。

CIMG3937s.JPG

右と奥が今年植えたアジサイ、左はサンショウです。

CIMG3943s.JPG

ラベンダーも今年はしっかり囲いました。

植木の雪囲いが延べ2日以上かかってほぼ終わり、ホッとしましたが、冬支度はまだ半ばです。
早く終わらないと、雪も里にしっかり降ってくれないでしょうか^^

2012年10月20日

紅葉の鎌池

雨上がりの10月19日、天気の回復が早かったので、小谷温泉の鎌池に行ってきました。

アッサムから車で1時間ほどでしょうか。
国道148号を北に進んで、小谷温泉口信号を右折、山道を30分ほど走って小谷温泉の雨飾荘に着き、
そこからもう5kmほど入ると鎌池に到着です。

紅葉のシーズンだからか、駐車場が混んでいて、手前で10分ほど待ちました。

CIMG3280s.JPG


CIMG3284s.JPG

CIMG3293s.JPG

1周2kmほどの小さな池ですが、途中に雨飾山の登山道との分岐地点もあって、
ハイカーやカメラの愛好家、絵を描く方などでけっこう賑わっていました。

10年ほど前は、紅葉シーズンでもひっそりとしていたのですが、紅葉の鎌池の
美しさをご存知の方がけっこう多くなってきましたね。


CIMG3310s.JPG


CIMG3315s.JPG


CIMG3320s.JPG

こちらは珍しいやまぶどうです。

続きを読む "紅葉の鎌池" »

2012年06月28日

白馬五竜高山植物園

白馬はここのところ晴天が続いていて、梅雨の間にも雨が降りません。

今日は白馬五竜山野草園の草刈りボランティアに行って、済んでから
山野草園の見学をしてきました。

%83%60%83%93%83O%83%8B%83%7Ds.JPG
(チングルマ)


%83R%83%7D%83N%83Ts.JPG
(コマクサ)

チングルマ、ウルップソウ、ミヤマオダマキ、コマクサなどが見頃で、途中、
地蔵ケルンの直下にはエーデルワイスの銀色の小さな花が、またもっと
下の方にはシラネアオイが清楚に咲いていました。

%83G%81%5B%83f%83%8B%83%8F%83C%83Xs.JPG
(エーデルワイス)

%83V%83%89%83l%83A%83I%83Cs.JPG
(シラネアオイ)

これから紅葉の季節までの4ヶ月ほど、季節の山野草が気軽に観れるので、
白馬五竜高山植物園はおススメですね。

http://e-goryu.sakura.ne.jp/escal-blog/


2011年01月29日

屋根雪下ろし決行しました。

1月3日に、チヒロが東京に戻る前に屋根雪を下ろしたのに、下旬にはもう
こんな感じになってしまいました。

110127yaneyuki.JPG


今日は雪が止んでいますが、週末からまた雪が降る予報なので、
屋根雪下ろしを決行します。
これ以上積もって、載ったときにに建物が倒れても怖いですからね。

午後、3時ごろからスタート。

その前に、今年見つけた「雪すべーる」をたっぷりスノーダンプと
角スコにつけて、スキー乾燥室で乾かしました。
これをつけると、雪がスコップにつかないから仕事が捗るんですよ。

屋根に上ると、いつもと違った景色が見えて、不思議な感じがします。
1時間ぐらい、モクモクと雪と戦って、でもあまりまだ片付かない・・。

下から「気をつけてよ〜」と家内に声をかけられて、息をついて・・、
しばらく仁王立ち。。「フーフー、ハーハー・・・」

さらに小1時間かけて、屋根の肌が見えるところが増えてきて、
こんなところでいいかと。

110128yaneyuki.JPG


片側の屋根から下ろした雪がこんな感じです。2t車一杯分ほど
あるでしょうかね。


110128yaneyuki2.JPG

翌日、少し晴れてきた時に撮った写真ですが、
屋根が軽くなって、空も広くなったような気がしますね。

2011年01月18日

7日間雪が降り続いて・・。

やっと、今日は、晴れ間が見えてきた白馬です。

確か、その前の晴れの日は、3連休の最終日だったのですが、
翌11日から降り出した雪が、なんと、1週間降り続いていた・・?

110118%89%C6%8D%AA%90%E1.JPG

駐車場と建物の周囲の除雪は一通り終わったつもりですが、
晴れて、この屋根雪はやがて落ちてくるのでしょうね。

2011年01月01日

2011年 あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます。
2011年が皆様にとってよい年となりますようお祈りします。
(今シーズンがよい雪、天気にも恵まれますように)

続きを読む "2011年 あけましておめでとうございます" »

2008年12月31日

大晦日の朝

昨日の昼から降っている雪が、アッサムのプチホテルやコテージ周りでは大体10センチ位積もっています。

プチホテルアッサム

白馬五竜のゲレンデアルプス平(ゲレンデ上部)のコンディションはある程度期待できそうですが、
朝の段階では少し風が強いようでしたので、朝イチからはゴンドラは動かないのではないかと思います。

朝は下のエリアで足慣らしをして、オープン次第ゲレンデ上部を目指すのがいいかもしれませんね。

車に積もった雪を下ろした時の写真です。
ちょうどブラシが隠れるくらい積もっていました。
車に積もった雪

2008年12月30日

年末の雪

白馬エリアの天気予報では年末年始に雪の予報が出ていましたが、
今日の午後から雪が降り続いています。

まだまだ雪は降り続きそうですので、これからいらっしゃる方は運転にも
お気をつけて万全のご準備を。

今回に限らず出発前に道の状況を確認したい場合は、アッサムにお電話を下さい。

それではいい雪を期待しましょう。

2006年01月01日

元旦のゲレンデ日和

今日は1月1日。
昨年の大雪も乗り越えて何とか無事??に新年を迎えることができました。

そのご褒美でしょうか、今日は今シーズンイチの快晴◎
ここのところ晴れた日でも雲はあったし、風が強かったりというどこか不完全なコンディションでしたが、、、雲ひとつない、、、ピーカンです!

ゲレンデにお客様を送迎に行き、ゴンドラ乗り場からとおみゲレンデを↓

060101goryu.jpg

そこからエスカルプラザ方面を↓

0101goryu2.jpg

こんなところを見たら滑りたい!
けどお正月のアッサムはおかげ様で大盛況。
というわけで滑りに行く時間などあるわけありません、、

1年の初めの日がこんなグッドコンディション。
今シーズンはいいシーズンになりそうです。

0101assam.jpg

2005年12月25日

やっと

なんとか激しい雪をもちこたえました、、今日は久しぶりの青空が見えています◎

sunny.jpg

とりあえずは昨日からの降雪がほとんど無いので朝の除雪は心配いりません。
今日は白馬五竜スキー場にてサンタクロースの全身仮装の方はリフト1日券無料のイベントを開催中です。
今日の天気ならばサンタの格好でも寒くないし、目立つこと間違い無し!
といっても案外たくさんのサンタさんがいたりして。。

さらに白馬村公式サンタクロースを発見すればプレゼントももらえるみたいですよ。
みなさんはりきってくださいね。

しかし、、、今晩からはまた天気が荒れるとの話もあります。
年末年始に向けての準備に追われる一日になりそうです。

26日から29日くらいまではちょうどクリスマス連休と年末休みの谷間でアッサムもスキー場も比較的ゆとりのある日程です。
直前の予約もオトクなプランを提案させていただきますので、ご希望の方はぜひご連絡ください。

051225.jpg

2005年12月22日

猛吹雪

今朝はすごい、、

こんな吹雪はシーズンでもそうないでしょう。。
朝やった除雪の跡は1時間後には跡形もなくなっています。
降る雪もそこそこですが、それ以上に強風によって飛ばされた雪がすごい。

アッサムのまわりでこれではおそらくゲレンデは視界もないでしょうし、この風ではゴンドラはおろかリフトの運行も際どいでしょう。
案の定確認してみると朝からゴンドラ運休、アルプス平ゲレンデは閉鎖ということです。

かいてもかいても玄関は雪に覆われています。

写真を撮りたいけどとても外には出られません、、
ということで室内より↓

win.jpg


けれど強風で雪が窓にへばりついていてほとんど見えません。
2時間ほどしてから外に出ました。
こんな感じです。

door.jpg

2005年12月03日

白馬五竜のアルプス平オープン!

12月2日、アルプス平パノラマコースがオープンしましたが、
明日の土曜日からアルプス第3ペアリフトが動いて「チャンピオングランプリ」
「テクニカル」「スーパー」の計4コースが滑べれるようになります。

アッサム周辺の積雪はまだ7,8cm程で少ないですが、アルプス平は
2日もずっと降っていて積雪60cm、新雪20cmといい感じになってきました。

天気予報は土、日とも雪マークが出ていますから、この週末は白馬五竜で
初滑りを楽しみませんか。

アッサムでは初滑りプランとして宿泊の方には1日券を無料でご用意して
います。(12月22日まで)さあ、2006シーズンがスタートしましたよ。

2005年11月08日

二段紅葉??

写真は先日栂池に向かう途中で撮った写真です。正面が白馬鑓ヶ岳、右に見えるのが杓子岳です。そして左前方が八方なのですが、霞んでいます。紅葉と冠雪なので二段紅葉?ですかね。

kouyou2.jpg


Copyright © 2005-2014 白馬五竜 プチホテル アッサム All Rights Reserved.