中学生の農業体験(みんな、ありがとう!)
2022年06月06日
5月GWのあとに、ここ2年ほどコロナ禍で中止になることが多かった
中学生の農業体験のある修学旅行が4,5件続きました。
1軒に6,7名ぐらい、民宿やペンションに分宿して泊まります。
宿では農業体験やもの作り体験、食つくり体験などを用意して、
生徒と供に過ごします。
1泊2日でも3食付が多いので、家内も私も大忙しです。
でも、中学生の”孫”が遊びに来てくれたような気持ちになり、
みんな素直なので、帰る頃には「またぜったい来るからね」
「スキーを滑りに来てね」というように、別れがたい
気持ちが募ってきます。
もの作り体験は、最近「森の鉛筆作り」を行っています。
用意した桜やブナの枝を鉛筆のようにカッターで削ってもらい、
マーカーで軸の色つけを行って”色鉛筆”の完成です。
カッターで、枝の先を円錐状に削るのが案外難しいですが、
男の子も女の子もけっこう熱中して、
苦労しながら1時間ほどのあいだに二本ほど作ります。
都会に住む中学生は、ほとんど土にさわったり”ミミズ”を
見たことがないので、ジャガイモやネギの植え付け、畝作り、
マルチシート張り、枝豆やトウモロコシの幡種、ホウレンソウ、
春菊の幡種といった作業もそれぞれ新鮮!!なようです。
(みんなが植えたトマトの苗。まだ寒さ除けの”あんどん”がかかっているからよく見えないね。)
(種まきした、手前の春菊と奥のホウレンソウ。)
また丁寧に教えれば、中学生6人のパワーはけっこうあって、
1泊2日で3時間ほど「体験」すると作業もけっこうはかどります。
7月、8月にジャガイモやネギ、トマトやピーマンがどれだけ
大きくなったか、また写真をこのブログに載せますね!
「ありがとう!!」みんなが頑張ってくれて、私たちもたくさん、
たくさん助けて貰いました!
(枝豆も成長しているね。)
ありがとう!
またみんなに、会いたいなあ。。
最近の白馬
朝晩はめっきり涼しくなった白馬です。日中は天気がいいとまだまだ暑いですが、秋雨が続くにしたがって日1日と秋めいて来るようですね。(2024年9月9日 0:11)
空室状況
10月1日から冬シーズンの予約がスタートします。2023-24シーズンは白馬五竜11月30日、白馬47は12月1日にゲレンデオープンしましたが、今シーズンはいつ頃になるのでしょうか。また情報をお知らせしますね。(2024年9月9日 13:25)
月別アーカイブ:ブログ
- 2023年7月 (1)
- 2022年7月 (1)
- 2022年6月 (1)
- 2022年4月 (1)
- 2022年2月 (1)
- 2022年1月 (3)
- 2021年12月 (1)
- 2021年10月 (1)
- 2021年8月 (1)
- 2021年4月 (1)
- 2021年2月 (1)
- 2021年1月 (1)
- 2020年9月 (1)
- 2020年7月 (2)
- 2020年5月 (2)
- 2020年4月 (1)
- 2019年9月 (1)
- 2019年8月 (1)
- 2019年3月 (1)
- 2018年10月 (1)
- 2017年11月 (1)
- 2017年9月 (1)
- 2017年8月 (2)
- 2017年7月 (1)
- 2017年5月 (2)
- 2017年4月 (1)
- 2017年3月 (2)
- 2017年2月 (2)
- 2017年1月 (2)
- 2016年12月 (2)
- 2016年11月 (1)