高校時代の友人と「青鬼集落」へ
2023年07月13日
高校時代の友人が白馬に遊びに来てくれました。
午前中はコマクサやヒマラヤの青いケシなど、初夏の高山植物が楽しめる白馬五竜高山植物園へ行かれました。
午後からは、平成12(2000)年に国の「重伝建」(重要伝統的建造物群保存地区)に指定された青鬼集落にご案内を致しました。
(青鬼神社 正面本殿、右諏訪社 明治26年頃造られる。)
住民が生活している鉄板被覆の茅葺き屋根が14棟あり、田や畑が茅葺き民家を囲んで青々と広がり、更に集落を囲むように杉林の森がうっそうと広がっていて、中程に青鬼神社、南西の入口には向麻石仏群、北には阿弥陀堂石仏群といった信仰や祀りの舞台も点在しています。
(向麻石仏群の庚申塔3基、右から享保10年、万延元年、昭和55年)
人々の「生活」の歴史と人間の「死」と「信仰」といった、フォークロアの世界がすぐそこにあるのが青鬼集落だと言えるような気がします。
青鬼で道祖神や庚申塔を見ていると、そんなフォークロアの世界が生活と一体だったことに気づいて不思議な気持ちになります。
ともあれ、人生を長く生きてきた私たち(!!)だから、青鬼の良さが分かるのかもしれませんね。遠いところ、白馬にお出でいただきありがとうございました。
最近の白馬
朝晩はめっきり涼しくなった白馬です。日中は天気がいいとまだまだ暑いですが、秋雨が続くにしたがって日1日と秋めいて来るようですね。(2024年9月9日 0:11)
空室状況
10月1日から冬シーズンの予約がスタートします。2023-24シーズンは白馬五竜11月30日、白馬47は12月1日にゲレンデオープンしましたが、今シーズンはいつ頃になるのでしょうか。また情報をお知らせしますね。(2024年9月9日 13:25)
月別アーカイブ:ブログ
- 2023年7月 (1)
- 2022年7月 (1)
- 2022年6月 (1)
- 2022年4月 (1)
- 2022年2月 (1)
- 2022年1月 (3)
- 2021年12月 (1)
- 2021年10月 (1)
- 2021年8月 (1)
- 2021年4月 (1)
- 2021年2月 (1)
- 2021年1月 (1)
- 2020年9月 (1)
- 2020年7月 (2)
- 2020年5月 (2)
- 2020年4月 (1)
- 2019年9月 (1)
- 2019年8月 (1)
- 2019年3月 (1)
- 2018年10月 (1)
- 2017年11月 (1)
- 2017年9月 (1)
- 2017年8月 (2)
- 2017年7月 (1)
- 2017年5月 (2)
- 2017年4月 (1)
- 2017年3月 (2)
- 2017年2月 (2)
- 2017年1月 (2)
- 2016年12月 (2)
- 2016年11月 (1)