ニンジンの種まきのその後
2017年09月01日
夏のあいだに、ニンジンは間引きを何度か重ねながら、少しずつ大きく育っています。
やっとニンジンらしい葉が並びだしたのは、種まきからほぼ1ケ月後の7/16のことでした。
(7月16日)
(7月26日)
それから葉が密に茂ってきて、間引いたのはさらに1ヶ月たった8/17でした。
(8月17日)
ニンジンの葉は天ぷらやふりかけにするととても美味しいですよ。
間引きながら、香りが強いニンジンを食するのは育てていないと出来ない楽しみです。
ミニ人参が付いた間引き菜をボイルして、ステーキの添え物に使った時もありましたが、とても可愛らしかったですよ。
ニンジンの種まきは、6月13日に大阪の中学校の農業体験で行いました。
みんな真剣に、細かなニンジンの種を一生懸命蒔いてくれましたね。(ありがとう!!!)
ビーツは発芽したのは少ないようでしたが、里芋は茎が大きく育って、10月後半の収穫が楽しみです。
(8月20日)
最近の白馬
Fatal error: Uncaught Error: Undefined constant "・・・" in /home/phassam/phassam.com/public_html/wp/wp-content/themes/phassam/sidebar-owner_blog.php:5
Stack trace:
#0 /home/phassam/phassam.com/public_html/wp/wp-includes/template.php(810): require_once()
#1 /home/phassam/phassam.com/public_html/wp/wp-includes/template.php(745): load_template('/home/phassam/p...', true, Array)
#2 /home/phassam/phassam.com/public_html/wp/wp-includes/general-template.php(136): locate_template(Array, true, true, Array)
#3 /home/phassam/phassam.com/public_html/wp/wp-content/themes/phassam/single.php(72): get_sidebar('owner_blog')
#4 /home/phassam/phassam.com/public_html/wp/wp-includes/template-loader.php(106): include('/home/phassam/p...')
#5 /home/phassam/phassam.com/public_html/wp/wp-blog-header.php(19): require_once('/home/phassam/p...')
#6 /home/phassam/phassam.com/public_html/index.php(17): require('/home/phassam/p...')
#7 {main}
thrown in /home/phassam/phassam.com/public_html/wp/wp-content/themes/phassam/sidebar-owner_blog.php on line 5