信州・白馬の森 アッサム

Facebook メールはこちら English 長野県北安曇郡白馬村神城22346-49
空室確認・ご予約はこちら 0261-75-2870

オーナーブログ

白馬のプチホテル&コテージ アッサムのブログ。
野菜作りや里山巡り、四季の情報など、私たちの白馬の日常をご紹介しますね。

ニンジンの種まきのその後

2017年09月01日

夏のあいだに、ニンジンは間引きを何度か重ねながら、少しずつ大きく育っています。
やっとニンジンらしい葉が並びだしたのは、種まきからほぼ1ケ月後の7/16のことでした。

(7月16日)

(7月26日)

それから葉が密に茂ってきて、間引いたのはさらに1ヶ月たった8/17でした。

(8月17日)

ニンジンの葉は天ぷらやふりかけにするととても美味しいですよ。
間引きながら、香りが強いニンジンを食するのは育てていないと出来ない楽しみです。
ミニ人参が付いた間引き菜をボイルして、ステーキの添え物に使った時もありましたが、とても可愛らしかったですよ。

ニンジンの種まきは、6月13日に大阪の中学校の農業体験で行いました。
みんな真剣に、細かなニンジンの種を一生懸命蒔いてくれましたね。(ありがとう!!!)
ビーツは発芽したのは少ないようでしたが、里芋は茎が大きく育って、10月後半の収穫が楽しみです。

(8月20日)

最近の白馬

いつのまにかもう8月。白馬も日中は陽差しが強いので畑に出ることは出来ません。(畑の野菜は夕方の水やりを心待ちしているでしょう!)農作業は、早朝や夕方の涼しい時間に行うようにしています。夜は窓を開けてるとけっこうヒンヤリして来るほどで、この涼風で休めるのが次の日の活力につ・・・(2023年8月4日 14:55)

空室状況

夏休み期間中、プチホテルコテージ共に、まだご予約受付中です。猛暑で疲れた身体を休めに、白馬にいらっしゃいませんか。畑の有機野菜を使ったフルコースディナーやバーベキューディナー、夜はエアコンを使わないでもゆっくり休んでいただけることと思います。(2023年8月4日 15:36)

空室確認・ご予約はこちら 0261-75-2870 メールはこちらから Facebook English