30周年の嬉しいお祝いを頂きました!
2021年04月25日
学生だった若い頃から、アッサムに毎年お越しの東京のSoさん。
今は3人のお子様の立派なお父さんですが、ご家族で、ご両親と、また会社の
お仲間と、皆さんでいつもご利用いただいています。
いつも本当にありがとうございます!!
この度は、コロナ禍で今年もなかなか計画を立てきれず、今年のスノーボード旅行は
断念されました。
ところが、たいへんうれしいものを送ってくださって、お礼お言葉が見つかりません。
「ありがとうございます!!」
お得な「手作りジャムと野沢菜セット」送りします~今年はアッサムの味をご自宅でいかがですか。
2021年02月05日
「手作りジャムと野沢菜セット」のご案内
初夏にアッサム畑で穫れたイチゴだけで作った数量限定の「畑のいちごジャム」が出来上がりました。
また、2020年の収穫で作ったブルーベリージャム、ラズベリージャム、ラズブルジャム、紫イモバター、また長野の「西沢農園」産の紅玉を使った紅玉りんごジャム、りんごとカボチャのジャム、さらに和歌山産の無農薬はっさくを原料としたはっさくマーマレード、はっさくとバナナのジャム、はっさくと人参のジャムも好評販売中です。
上記、10種類のアッサム手作りジャムと、毎年冬シーズンにご好評の自家製野沢菜(何れも各750円)の中からご希望の品5点を選んでいただいて3,000円+送料500円(合計3,500円/税込)でお送り致します。お申込みはtetukuri@phassam.comまで、ご希望品名5点、〒ご住所、電話、着指定時間、コメントを記入してお申し込みください。
豪雪と緊急事態宣言
2021年01月09日
挨拶が遅れてしまいましたが「今年もよろしくお願い致します!」
記録的な降雪と、1都3県に発令された緊急事態宣言。
年末年始、3連休のキャンセルに続いて、1月週末もほぼ営業から見放されそうな今年のスタートになりました。
暮れの28日から1月11日までのGOTOトラベル割引が停止され、さらに2月7日までの停止延長も発表されました。
今日も朝までの降雪が30cm以上、そして夕方までにさらに4,50cmの積雪があり、除雪態勢もちょっとピンチになりそう。
白馬村もコロナ感染者出てしまっていますから、今一度感染対策をしっかりやって、その次に営業ですが、
営業よりも除雪のほうが忙しい1月になってしまいました。
GOTOトラベル割引と白馬宿泊割でお得に泊まろう!
2020年09月18日
アッサムのホームページから、GOTOトラベル割引でご予約出来ます。
宿泊代の35%割引でご精算出来て、同15%の地域共通クーポンがついてきます。
さらに、9/21から一組3,000円引、先着20組限定の「白馬宿泊割」がスタートします。
アッサムホームページからのご予約限定になり、GOTOトラベル割引と一緒に利用出来ます。
リピーターの方は電話やメールでもOK!
GOTOトラベル割引と白馬宿泊割で、お得に秋から冬のアッサムをお楽しみください!
第7回「白馬山麓めぐり」がスタートしました!
2020年07月05日
白馬村公民館講座「白馬山麓めぐり」第7回目が、新型コロナ禍の中、一月遅れで6月23日になんとかスタートしました。参加者は24名。今回は観音原から、岩岳、白馬大橋、細野諏訪神社、ジャンプ台、みそら野、オリンピック大橋、終点の飯森の若宮社を目指す8kmほどのコースです。
西国三十三番観音九番 不空羂索観音(興福寺)
倉下の湯近くから見た白馬鑓ヶ岳
白馬村の山麓、里山地帯を70kmほど歩いて「白馬村を一周する」という企画は、今年で92歳になられる田中欣一先生が立案されたもの。田中先生は今回の第一グループの講師として、ご参加の皆さんと一緒に歩かれています。
霜降宮細野諏訪社(神木の杉は村内一の大樹、樹齢800年以上)
細野の薬師堂 樹齢300年のエドヒガン桜。
あと2回でゴールの青木湖に着く予定ですが、日本中、世界中のあらゆる地域がコロナ禍に巻き込まれている情勢の中、何とか「白馬山麓めぐり」を踏破したいと思っています。
次回の第8回「白馬山麓めぐり」は、7月14日(火)に飯森一夜山をスタートします。
長野県 新型コロナ対策推進宣言
2020年07月01日
7月1日から宿の営業を再開するに当たって、長野県が推奨する「新型コロナ対策」を参考しにして、
アッサムでは次の内容で「新型コロナ対策推進宣言」行うことに致しました。
まだまだ心配なことも多いですが、出来ることひとつずつを行っていきたいと思っています。
・入館時、部屋の出入り時などに手指の消毒を行いましょう。
(消毒液は、客室内にも設置してあります。)
・ラウンジ、ダイニングルームなどの共用部では、換気をしっかり行うようにしますのでご協力ください。
・夕食、朝食時の座席は、グループごとに適切な距離を保ちます。
・チェックアウトのご精算は、部屋ごとにこちらから伺います。
・スタッフはマスクをつけて応対を行います。
・マスクの持ち合わせがない場合は声をおかけください。
・チェックアウト後に、客室内と共用部のアルコール消毒を行っております。
・万が一、体調がすぐれない場合はご相談ください。医療機関のご紹介をさせていただきます。
7月初め頃から、徐々にお客様をお迎えしたいと思っています。
2020年05月20日
5月15日に長野県の緊急事態宣言が解除されましたが、コロナの暗い雲はまだまだ多くの人の頭の上を覆っており、不安は通り過ぎていないように思います。
アッサムでは今の情勢を考えた結果、休業期間を6月末まで延ばし、7月初め頃から徐々にお客様をお迎え出来る態勢に戻れればと判断しております。
少しでもご安心して宿泊いただけるように、もう少し時間をかけて宿の態勢や人数なども見直したいと思いますので、ご了解いただけますでしょうか。
また、今後の国内の感染状況によりまして、さらに再検討を迫られることもありますので、皆さまどうかご理解をいただけるようお願いします。

5月3日に庭の隅に咲いたシラネアオイ。
アッサム オーナー 尾上 宏
5/31まで、休業期間を延長させていただきます。
2020年05月06日
新型コロナウイルス感染症の全国的、世界的な広がりで苦しんでおられる皆さま、こころからお見舞い申し上げます。
これから白馬は、残雪と新緑、白馬岳開山祭、高山植物の開花・・・と一年でいちばん美しい季節を迎えます。
お客様をお迎え出来ないのはたいへん残念で申し訳ありませんが、休館日を5/31までと変更させていただきましたのでご了解いただけますようお願い致します。
6月1日以降、また夏季シーズンの営業につきましては、感染症の広がり状況を見ながら決めていきたいと思っておりますのでよろしくお願い致します。
(アッサム畑の行者ニンニクが葉を広げ風にそよいでいます。皆さまお元気に!!)
GW臨時休業のお知らせ
2020年04月13日
新型コロナウイルス「緊急事態宣言」が発令された頃から、私たちが生活する白馬村も不安がさらに高まって参りました。
お客様をお迎えするのが仕事の我がアッサムですが、お客様と私たち双方の安全と安心を守るために、たいへん残念ですが本日4/13~5/6まで臨時休業させていただく事に致しました。
5/6以降については、追ってお知らせしますのでご理解いただけますようお願い申し上げます。
PS 皆さまのお住まいの地域はいかがでしょうか。
グローバル化が進んで、世界の距離が近くなっている今、
ニューヨークやミラノ、パリで起きている事態は”外つ国”
のことではありません。
亡くなった10万を超える人々の冥福を祈りつつ、まず国内の
感染者が少なくなることを願って、外出を可能な限り控え、
人~人、人~もの~人の感染経路を絶つように何度でも注意
したいと思います。
アッサムでお会い出来る日を、楽しみにお待ちしています!!
オーナー 尾上 宏
ラズブルージャム、朝食でどうぞ!
2019年09月03日
昨秋に出来上がって好評だった「畑のラズブルージャム」、しばらく品切れが続いていましたが、今年も出来上がりました。
初夏に収穫したラズベリーとブルーベリー、三温糖、レモン果汁だけで作ったアッサムの手作りジャムです。
コクのある酸味と甘さ、ラズベリーの香りが少し後から感じられるのは、アッサムの手作りジャムならでは。
そして、朝食では日替わりで4種類のジャムをご用意しているのがアッサム流。
3泊泊まっていただいても、同じジャムはお出ししません。
これから秋の白馬を楽しみに、ラズブルージャムもお楽しみに、お出かけくださいね!!
最近の白馬
2023年グリーンシーズンのご予約がスタート致しました。 アッサムホームページから、また各種予約サイトからお申し込み下さい。 【公式HPがお得】プランからはお得な割引料金でご予約できます!!(2023年5月28日 21:46)
空室状況
信州割SPECIAL(全国旅行支援)は6/30まで延長になりました。 じゃらんや楽天などの予約サイトは枠が終了していますが、アッサムではまだ対応可能です。 アッサムウェブサイトから、またお電話でご予約ください。 ■宿泊料金の20%(最大3000円)割引&観光クーポ・・・(2023年4月18日 21:08)
月別アーカイブ:ブログ
- 2022年7月 (1)
- 2022年6月 (1)
- 2022年4月 (1)
- 2022年2月 (1)
- 2022年1月 (3)
- 2021年12月 (1)
- 2021年10月 (1)
- 2021年8月 (1)
- 2021年4月 (1)
- 2021年2月 (1)
- 2021年1月 (1)
- 2020年9月 (1)
- 2020年7月 (2)
- 2020年5月 (2)
- 2020年4月 (1)
- 2019年9月 (1)
- 2019年8月 (1)
- 2019年3月 (1)
- 2018年10月 (1)
- 2017年11月 (1)
- 2017年9月 (1)
- 2017年8月 (2)
- 2017年7月 (1)
- 2017年5月 (2)
- 2017年4月 (1)
- 2017年3月 (2)
- 2017年2月 (2)
- 2017年1月 (2)
- 2016年12月 (2)
- 2016年11月 (1)