小谷村の、蕎麦処 蛍 に行きました
2017年05月26日
5月26日(金)。
アッサムを訪ねてくださった友人の奥さんとお友達とご一緒に、小谷村の蕎麦処 蛍を訪ねました。
電気の代わりにランプ、そばを茹でる燃料は薪を使うというお店で、小谷温泉に行く鄙びた土地に
立っているのも相応しく、手打ち蕎麦は「蛍の緑」と「深里」の二種類という献立です。
しかしながら、薄暗い店内は、昼過ぎた辺りからテーブルが埋まってきていて、遠方からの
お客さんの姿もちらほらありました。
手打ち蕎麦はたいへん美味しく、田舎の雰囲気にあふれた蕎麦処でした。
白馬にスケッチに来られたiwさんです。
2017年05月19日
ここの所、白馬は”絵に描きたい”ような青空が続いています。
千葉から来られたIWさんは、スケッチの先生をなさっている方です。
3泊4日で泊まられて、大出の吊り橋や平川、小川村、青木湖や中綱湖、池田町などに
行かれて、スケッチの作品をたくさん書かれてきました。
最期の日に拝見させていただいて、たいへん見事だったので写真を撮らせていただきました。
白馬、安曇野のたくさんのスケッチをありがとうございました。
機会がりましたら、違う季節の白馬を描きにいらしてくださいね。
長野県、阿智村の満蒙開拓記念館に行って来ました。
2017年04月30日
花ももが咲く4月下旬、長野県阿智村の満蒙開拓記念館に行って来ました。
昭和10年代、国策として青少年義勇軍の満蒙開拓団が勧められ、全国で27万人、なかでも長野県からは3万3千人の青少年が
義勇軍として満州に渡っています。
敗戦の混乱の中での集団自決、シベリア抑留、中国残留孤児といった、70年たった今でも終わらない戦争の悲劇のみなもとが、
ここにしっかり残されているように思いました。
機会があれば、若い人にもしっかり見て欲しい記念館ですね。
《八朔と人参のジャム》と《八朔とバナナのジャム》
2017年03月27日
アッサム手作りジャムの「はっさくシリーズ」、マーマレードに続いて
好評の二種類が出来上がりました。
和歌山のMさんの所で作ってくださる無農薬のはっさく、今年は香りも
しっかりしてさらに美味しく、手作りジャムもいつもより美味しいものが
出来ましたので、ぜひご賞味くださいね。
春が来たような甘い香り《はっさくのマーマレード》
2017年03月26日
今日も気温がなかなか上がらず、日中に雪が降っている時もあった白馬。
毎年Mさんが送ってくださる無農薬のはっさくを使って、今年もマーマレードを作りました。
皮と実を離して、皮をスライスしてひと晩水に浸けてアクを取って、
苦さを加減しながら三温糖で煮詰めて…、たっぷり二日間かかる行程ですが、
はっさくの甘い香りがずっと漂っていて、春が来たかのような気分でした。
雪が止んだ朝の風景
2017年02月16日
1月半ばから雪の日が多い白馬ですが、合間に晴れの日が幾日かありました。
何日も雪が続いたあとの晴天の日は、放射冷却でマイナス5~10度ぐらいに
冷え込む事も多いですが、雪の結晶や樹氷が輝いて、美しく幻想的な風景が広がります。
シャッターを押す人差し指が痛くなるほどの寒さですが、そんな風にして出会う白馬の冬景色は忘れがたいですね。
アッサム館内、コテージ、どこでもWi-Fiが繋がります!!
2017年02月07日
アッサムのWi-Fiがここ数年、つながりが悪い時があって、お客様にご不便をおかけする時がありました。
Wi-Fiの電波も多くなってきて、干渉しあうなどの問題もあったようです。
今回BUFFALOの中継機を導入して、さらにSSIDの設定をチェックして、新たに設定をやり直して
みたところ、80~270Mbpsで接続出来るようになりました。これまでよりもっと、スマートフォンでネット接続が
出来るようになりましたので、アッサムに着いたらWi-Fiに繋げてみてくださいね。
アッサムWebサイト リニューアルオープン!
2017年01月23日
2005年にスタートした2代目のWebサイトが早くも12年経ってしまいました。
セキュリティの問題なども出てきましたので、こんど3代目のアッサムWebサイトをリニューアルオープンしました。
まだ工事中の箇所がいくつもあり、見やすくなるまでもう少し時間がかかると思いますが、よろしくお願いします。
白馬情報をお探しの方に、またアッサムは今頃どんな季節なのかな? 何をしているのかな?と思ってくださる方に、
楽しんで、役立つサイトを目指して頑張りたいと思います。
皆さんのご意見も、お待ちしています!!
やっと雪がやみました。。
2017年01月18日
お正月にお出でいただいたお客様には申し訳ない(^^;)のですが、10日間降り続けた雪がやっとやんで、絶好のスキーシーズンに突入した白馬です。
コテージ橅の屋根雪がなかなか落ちなかったので、(お客様がいない時期でしたので)ストーブを2日間点けて様子を見ました。
昨日、何度かに分かれて、地響きを立てながらやっと落下して、やれやれと胸をなで下ろしました。
白馬でも除雪機で大けがをされた方が出ましたが人ごとではありません。
雪国の雪の始末はいつも危険と背中合わせですから、慎重に、自分が何処にいるかを家人に知らせながらやらなければと思っています。
信州サーモンのスモーク
2016年12月22日
雪が降ってきたので、冷燻のスモークサーモン作りには絶好の日和です。
信州サーモン2.6kgほど1匹を仕入れて3枚におろし(正味約1.5kg)、ソミュール液を作ります。
水650cc
白ワイン75cc
粗塩70g
三温糖23g
ローレル4,5枚
白コショウ、黒コショウ
玉葱スライス、人参スライス
セージ、ローズマリー
(以上を一煮させます)
3枚におろしたサーモンを24時間ソミュール液に漬けます。
水洗いして、一昼夜しっかり乾燥をさせます。
表面がしっかり乾いてから、スモーク開始。胡桃のウッドを使用。
外気は0度前後だから、温度をさほど気にしなくても冷燻(25~28度C)は出来そうです。
3時間ほど、しっかりスモークして、艶がのって、香りがいい信州サーモンのスモークが完成。2日ほど寝かせて落ち着かせます。
最近の白馬
いいもりゲレンデを除いて、白馬五竜の全コースは滑走可能です。 アルプス平195cm、とおみ80cmと、12月のゲレンデとは思えないコンデションですよ。(2024年12月16日 13:29)
空室状況
2024-25シーズンのご予約受付中です。「=公式HPからのご予約がお得♪=」プランからのお申込みは、プチホテル、コテージともOTAサイトより「お得♪」になっています。ご不明な点はお問合せください。(2024年12月6日 13:24)
月別アーカイブ:ブログ
- 2024年12月 (1)
- 2023年7月 (1)
- 2022年7月 (1)
- 2022年6月 (1)
- 2022年4月 (1)
- 2022年2月 (1)
- 2022年1月 (3)
- 2021年12月 (1)
- 2021年10月 (1)
- 2021年8月 (1)
- 2021年4月 (1)
- 2021年2月 (1)
- 2021年1月 (1)
- 2020年9月 (1)
- 2020年7月 (2)
- 2020年5月 (2)
- 2020年4月 (1)
- 2019年9月 (1)
- 2019年8月 (1)
- 2019年3月 (1)
- 2018年10月 (1)
- 2017年11月 (1)
- 2017年9月 (1)
- 2017年8月 (2)
- 2017年7月 (1)
- 2017年5月 (2)
- 2017年4月 (1)
- 2017年3月 (2)
- 2017年2月 (2)
- 2017年1月 (2)
- 2016年12月 (2)
- 2016年11月 (1)